6月28日(月)、近所の広瀬小学校から2年生の生徒さん10名
町探検のためお寺に来てくれました。
町探検は地域で活躍する人々の様子を見たり調べたりすることで、
多くの小学校で実施
今回はお寺の本堂内を見学し、
ちょうど、法事の準備や掃除をしているところだったので、
火をつけた炭を香炉に入れるところ
を見てもらい、出来上がった香炉に順番にお焼香してもらいました。
また、お経の本や雅楽で使う譜面、
雅楽で使う龍笛(りゅうてき)という横笛も演奏し紹介しました。
寺町の歴史やお寺の役割なども話しましたが、
みなさんまっすぐな目でこちらを見ながら真剣に聞いてくれました。
みんなで相談しながら、必死にメモを取る姿がとても印象的でした。
今回の体験で、地域とお寺の関わりについて、
関心を深めてもらえると嬉しいです。
広瀬小学校の2年生のみなさんは、
最初は「お願いします!」
帰りは「ありがとうございました!!」
としっかりと大きな声で挨拶ができていい子達でした。
さらには、帰り際、一人の子がおもむろに仏さまに手を合わせると、
それを見た子どもたちも
みんなも同じように仏さまにお礼をしていました。
小さい頃からおじいちゃんやおばあちゃんなどがお参りする姿を見ているのでしょうか。
小さな子ども達の、とても尊い姿に感動しました。
このような未来ある子どもたちに、
これからもお寺を通して地域のみなさんに安心をお届けできる存在でありたいと思いました。